名古屋市北区のおすすめの観光スポットやグルメスポットを紹介。スマホで便利なGoogleマップ付きです!この地域には、名城公園や山田天満宮、SAKUMACHI商店街などがあり、観光もグルメも楽しめます!
この記事にはアフィリエイトプログラムを含みます。

CONTENTS
北区のおすすめマップ
スマートフォンでご覧の方は、地図の右上の
からGoogleマップアプリで開いたり、パソコンでご覧の方は、地図を拡大して使うことが出来ます。観光スポット
1|名城公園
名古屋城を中心とした総合公園。風車や池があり四季を通じて楽しめます。 |
公式サイト |
2|メタウォーター下水道科学館なごや
下水道の仕組みや役割を学べる施設。入館料は無料。 |
公式サイト |
3|多奈波太神社
天之棚機姫命(あまのたなばたひめのみこと)が祀られ、例祭が7月7日に行われます。 |
THE ナゴヤ


名古屋発 七夕に訪れたい!星にゆかりの「多奈波太神社」と「星神社」 | THE ナゴヤ
7月7日は七夕。織姫と彦星が年に一度出会えるというロマンチックな夜に、星に願いを込めて過ごす方も多いのではないでしょうか。そんな七夕の日にぴったりなのが、名古屋市…
4|ネックス・プラザ
楽しみながら名古屋高速道路を知ることができる施設。入場無料。 |
公式サイト |
5|別小江神社
安産・小児の守護神として古くは源義家、戦国武将達から崇敬が厚い神社。 |
公式サイト |
THE ナゴヤ


別小江神社|社寺人気No.1 安産・子宝のご利益がある神社 | THE ナゴヤ
全国神社ランキングの御朱印部門6年連続1位やインターネットサイト「Omairi」で人気ランキング1位など、色鮮やかでかわいく、インスタ映えする神社として人気の別小江神社…
6|羊神社
天照大神と火之迦具土神(火の神様)が祀られている神社。第二次世界大戦の名古屋空襲の時に焼夷弾が落ちるも火災に至らなかったと伝わっています。 |
THE ナゴヤ


羊神社|干支の神使を巡る、名古屋の開運神社 | THE ナゴヤ
干支というと、十二支の動物のイメージが強いかもしれませんが、実はそれぞれに神様が宿っていると言われています。名古屋には、干支の神使がいらっしゃる神社がいくつかあ…
7|黒川樋門
庄内川の水を堀川へ引くために作られた石造りの樋門。 |
公式サイト |
8|御用水跡街園
1.5kmの間に400本の桜が植えられている桜の名所。 |
公式サイト |
9|山田天満宮
徳川光友公が太宰府天満宮より勧請した、菅原道真公を祀る神社。学問の神様としてはもちろんですが、最近では恋愛運気上昇のパワースポットとしても有名です。 |
公式サイト |
THE ナゴヤ


名古屋三大天神に合格祈願|尾張藩の鬼門を守護する山田天満宮 | THE ナゴヤ
山田天満宮は、1672年に尾張徳川家二代目藩主徳川光友により創建された神社です。同敷地内には、1746年に創建され1983年に合祀された金神社や、御嶽神社もあり、合格祈願だ…
10|SAKUMACHI商店街
2020年にグッドデザイン賞を受賞した新しくおしゃれな商店街。 |
公式サイト |
THE ナゴヤ


サカナファクトリー|SAKUMACHI商店街で人気の海鮮丼のお店を紹介します! | THE ナゴヤ
海鮮丼で有名な名古屋市北区のSAKUMACHI商店街に店を構える「サカナファクトリー」は、行列のできる大人気店です。Instagramを見てみると『新感覚【魚】をより美味しく科学…
11|多奈波太神社
あわせて読みたい


多奈波太神社|織姫様が祀られる、安産祈願や縁結びの神社
ご神木として知られるイチョウ、その中で乳垂が出来る「乳イチョウ」は、子宝・子育てや安産祈願のご利益があるとされます。今回は、境内に乳イチョウがある名古屋市北…
グルメ情報
1|てんぷら光村
2|本店 鯱乃家
名古屋カレーうどん「若鯱家」のルーツのお店。 |
食べログ |
3|陽龍
昭和47年創業で、メニューは醤油ラーメンのみですが、超おすすめの名店。 |
食べログ |
THE ナゴヤ


陽龍|待望の再開!50年以上続く北区の老舗ラーメン店 | THE ナゴヤ
父に連れられて初めて食べた日から35年以上通うラーメン店。2023年のある日お店へ行くとシャッターが閉まっており『当面の間、休業いたします』との貼り紙が…。その陽龍が…
4|信州らーめん 安曇野
信州ラーメンとありますが、実は赤味噌の味噌ラーメン。 |
食べログ |
5|からみそラーメン ふくろう本店
あわせて読みたい


からみそラーメン ふくろう|山形生まれの辛味噌ラーメン
たまたまオープン直後に訪れ、その後10年ほど通っている「からみそラーメン ふくろう」。山形ラーメンの定番「からみそラーメン」は、名古屋の他のお店では味わえない…
6|カフェタナカ
7|朝日屋
昔から愛されているサンドイッチ屋さん。フルーツサンドが有名です。 |
食べログ |
8|らーめん専門店 陣屋
あわせて読みたい


らーめん専門店 陣屋|名古屋発祥の好来系ラーメンの名店を紹介します!
昭和34年創業の『好来』で開発されたラーメンが、修行を積んだ弟子たちが暖簾分けなどでオープンしたことで、「好来系ラーメン」として名古屋に広まりました。残念なが…
9|尾張菓子 きた川
隣接する区は?
あわせて読みたい


東区のおすすめマップ
名古屋市東区のおすすめの観光スポットやグルメスポットを紹介。スマホで便利なGoogleマップ付きです!この地域には、オアシス21や文化のみち二葉館、徳川美術館など…
あわせて読みたい


中区のおすすめマップ
名古屋市中区のおすすめの観光スポットやグルメスポットを紹介。スマホで便利なGoogleマップ付きです!この地域には、名古屋城や中部電力ミライタワー(旧称:名古屋テ…
あわせて読みたい


守山区のおすすめマップ
名古屋市守山区のおすすめの観光スポットやグルメスポットを紹介。スマホで便利なGoogleマップ付きです!この地域には、東国山フルーツパークや体感!しだみ古墳群ミュ…
レンタカー情報
地図(場所)から探すならじゃらんレンタカーが使いやすくておすすめです。
価格で探すならスカイチケットレンタカーがおすすめです。
タイムズやニッポンレンタカーなど会社からの検索も可能です。
入会費・月額費無料で、15分からちょい乗りOKなので、サクッとご利用できます。
タクシー
MKタクシー名古屋 | 052-912-5489 |
つばめタクシー | 052-203-1212 |
名鉄名古屋タクシー | 0570-085255 |
宝タクシー | 052-682-6000 |
名古屋近鉄タクシー | 0570-04-8881 |
