リモートワークやテレワークの動きが広がる中、新型コロナウィルス感染拡大防止の応援として、各ホテルは様々なデイユースプランを用意しています。
名古屋へ出張サラリーマンの方や・在宅勤務では集中できないサラリーマンの方はもちろん、
夫婦・カップルもご利用可能ですので、ショッピングの合間にも活用できます。
今回は、1,000円台~/人で利用できるホテルを名古屋・伏見・栄を中心にピックアップしています。
◆ デイユースのメリット
完全なプライベート空間を確保
周囲の視線や騒音に気をつかう必要がなく仕事に集中できます。
リモートワークやテレワークでもWiFi環境がととのっているのも特徴です。
ちょっとした休憩や昼寝、また軽い運動してもすぐにお風呂に入こともできます。
マンガ喫茶と比較しても低料金
ちなみに、
鍵付完全個室6時間パック2,337円、
9時間パックは3,119円(地域・店舗により変動) です。
最大14時間活用できるホテルもあり、
1名利用でも3,637円、2名利用なら1,819円と
ひとりで利用しても、ふたりで利用してもお得が一杯です。
様々な目的で利用できます
ビジネスとして、パーソナルトレーニングやセミナーとしても活用されています。
またショッピングの合間の休憩や赤ちゃんとお散歩中のお母さんも活用されています。
◆ デイユースのデメリット
部屋の壁や通路からの騒音
もともと部屋の壁は薄いので、隣の部屋からテレビの音や電話の声が聞こえてくることがあります。
たまに掃除のおば様達の声など。。
部屋の広さ
シングルルームですと9〜19m²ですので、狭さを感じるかも。。
ただ、外出も可能ですのであまり気にされなくても良いかもしれません。
◆ 1,000円台〜 利用できるホテル10選
相鉄フレッサイン 名古屋駅桜通口
・期間:2020年9月26日〜2021年10月31日
・時間:8:00〜20:00 うち4時間
・料金:1名利用時:2,273円/人
2名利用時:1,137円/人
・特徴:ベッドを撤去して、デスク&イスの用意、ホワイトボードも貸出し可能

2 ホテルアクテル名古屋錦
・期間:2020年6月25日〜2021年8月31日
・時間:9:00〜18:00 うち3時間
・料金:1名利用時:1,819円/人( 6時間滞在プラン)
2名利用時:1,364円/人
・特徴:3Fフロントのコーヒーサーバー飲み放題、シモンズ製ベッド

3 パレス名古屋
・期間:2020年9月03日〜2021年2月28日
・時間:8:00〜21:00 最大6時間
・料金:1名利用時:2,728円/人
2名利用時:1,364円/人
・特徴:2020年全室リニューアル(禁煙)、豊富な無料アメニティーコーナー

4 名古屋ガーランドホテル
・期間:2020年4月25日〜2021年5月31日
・時間:14:00〜 23:00 最大9時間
・料金:2名利用時:1,582円/人
・特徴:2019年6月全室リニューアル(喫煙・禁煙)

5 ホテルエスプル名古屋栄
・期間:2020年10月1日〜2021年3月31日
・時間:6:00〜22:00 最大12時間
・料金:2名利用時:1,637円/人
・特徴:15時~ウェルカムコーヒー無料、140cmのダブルブルベッドを設置

6 名鉄イン名古屋錦
・期間:2011年7月27日〜2021年3月31日
・時間:12:00〜23:00 最大11時間
・料金:1名利用時:2,728円/人
2名利用時:1,364円/人
・特徴:お部屋の窓は開閉可能で室内の換気もできます。その他地域の店舗あり

7 アパヴィラホテル名古屋丸の内駅前
・期間:2020年7月1日〜2021年1月31日
・時間:11:00〜19:00 最大6時間
・料金:1名利用時:3,637円/人
2名利用時:1,819円/人
・特徴:温泉大浴場有り15:00〜17:00、その他地域の店舗あり

8 ホテルナチュレ名古屋栄
・期間:2020年8月01日〜2021年4月30日
・時間:8:00〜22:00 最大14時間
・料金:1名利用時:3,637円/人
2名利用時:1,819円/人
・特徴:最大14時間もあり、外出ショッピングもOK

9 The b ホテル
・期間:2020年11月16日〜2021年12月31日
・時間:24時間可能(うち3時間)
・料金:1名利用時:3,300円/人
2名利用時:1,650円/人
・特徴:24時間いつでもチェックイン・チェックアウト可能

10 スーパーホテル名古屋駅前
・期間:2020年4月01日〜2020年12月31日
・時間:15:00〜23:00 うち4時間
・料金:1名利用時:3,637円/人
2名利用時:1,819円/人
・特徴:8種類から選べる快眠枕、全館健康イオン水を完備

そもそもデイユースとは?
『デイユース(Day Use)の意味』 ホテルなどで、宿泊を伴わない、日中の客室利用を意味する語。
着替えや仮眠などの目的で 利用されることが多いといわれる。
特に、都市部のシティホテルやビジネスホテルなどで行 われていることが多い。(Weblio辞書より)
Go To Travel キャンペーン デイユースでの利用は、キャンペーン対象外になります。
日帰りの場合はアクティビティとのセットプランのみがGo To Travel対象だからです。
まとめ
筆者の印象は、便利です。
冷暖房完備ですので快適ですし、集中力が途切れた場合はベッドで休憩!
そして気分転換に近くのコンビニや大浴場など、予定より早く出張先に到着した感じでした。
デイユースを活用しているホテルは多く、リゾートホテルも提供しております。
普段宿泊しないところでも、デイユースなら割引感があって経験しても良いかな~と思っております。
ホテル関係の記事は何点か書いていますので、よかったら読んでみてください。
名古屋へ出張サラリーマン~2020年オープンホテル~
名古屋へ出張サラリーマン 大浴場 温泉 編
名古屋へ出張サラリーマン必見ジムプールのあるホテル
コメント