名古屋と言えば味噌カツのイメージが強いと思いますが、名古屋市中村区にある、とんかつオゼキが1954年の創業当時から提供している「絶品の焼きとんかつ」を紹介します!
CONTENTS
とんかつオゼキ鈍池店
名古屋駅から車で10分ほど、電車なら地下鉄東山線岩塚駅から徒歩5分くらいの距離に位置するとんかつオゼキ鈍池店。とんかつオゼキは1954年に中村区名楽町と言う場所で開業していました。しかしながら、本店は数年前に閉店。今ではこの鈍池店のみになりました。


長年通っている筆者が、是非食べて頂きたいのが、ヒレカツ定食です。しかも味噌ではなくソース。今回は二人で行ったので、味噌とソースを頼みましたが、ぜひソースを注文してみてください。ソースもこだわっているので、焼きカツとの相性抜群なんですが…ソースにだけついてくるタルタルソースが絶品なんです!!


肉厚の断面!お肉も柔らかく、焼いてあるため普通のトンカツよりもあっさり頂けます。そして名古屋人には有難い赤だしのお味噌汁。


店舗情報
店名 | とんかつオゼキ 鈍池店 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区鈍池町3-6 |
電話番号 | 052-482-5525 |
検索予約サイト | 食べログ ホットペッパーグルメ |
最後に
中村区は、名古屋駅(名古屋駅も中村区)からもアクセスがしやすく、豊臣秀吉の出生の地ということもあって、観光地としてはまだまだ有名ではありませんが、秀吉にゆかりのある神社や公園、加藤清正にゆかりのあるお寺などがあり、実は結構楽しめます。さらに、トンカツの名店と言われる他のお店もありますので、改めて紹介します。
あわせて読みたい


名代とんかつ八千代 味清|大正時代創業の名店の味を引き継ぎ、ビブグルマンにも選出!
大正から昭和の頃に名古屋市の中区で営業していた洋食の名店「ステーキハウス 八千代本店」。この名店の味を引き継ぎ、2019年にはビブグルマンにも選出された「とんか…