名古屋市北区の「手打うどん 牛コロ 宮内」は、2020年に“うどん百名店”に選ばれた実力派うどん店。
名物の冷たい“牛コロ”は、手打ちうどんのコシと甘辛い牛肉、出汁のバランスの良さで、多くのファンを持ちます。11月の肌寒さにも関わらず、その爽やかな冷たさが新鮮で、体を冷ますほどの味わい。
次回は心も体も温めてくれる「牛ニコ」味噌煮込みうどんにも挑戦したいと思っています。
手打うどん 牛コロ 宮内


アクセス
最寄駅:地下鉄名城線「志賀本通駅」から徒歩約3〜4分
営業時間:月~金 11:00-15:00/17:00-20:00、土曜は昼のみ営業。日曜定休日。
予算目安:牛コロ並で1,000円(税込)、牛ニコ等の煮込み系だと1,250円前(税込)
席数・駐車場:26席あり(カウンター・座敷・テーブル)、禁煙。店舗前と近隣月極に駐車場あり。混みやすいため昼時は少し余裕を持って行くのがおすすめ。
牛コロ(冷たい牛コロうどん)


見た目:締められた手打ちうどんの上に、薄切り牛肉が山盛り。わさびが添えられていて、見た目にもインパクトあり。
麺と出汁:麺は手打ちでコシがあり、冷たい?うどんならではのしっかりとした歯応え。出汁は甘く(すき焼き風な感じ)、国産牛肉の旨味と絡むバランスが良い。わさびを少しずつ足すとアクセントが加わって、味の変化が楽しめる。
満足感:量も十分で、味と量のバランスが良く、「名古屋うどん」好きには満足できる内容。お一人様でも入りやすい。
「手打うどん 牛コロ 宮内」の概要
| 店名 | 手打うどん 牛コロ 宮内 |
| 住所 | 名古屋市北区大蔵町22−2 |
| 電話番号 | 0529140144 |
| 検索予約サイト・口コミを見る | 食べログ |

最後に
「牛コロ 宮内」は、冷たい「牛コロ」で牛肉の甘さ・出汁との絡み・コシのある手打ちうどんという組み合わせが魅力で、寒くなる季節でもその清涼感とコスパの良さで訪れる価値ありです。そして、次の訪問ではぜひ「牛ニコ」で熱々の味噌煮込み+牛肉の旨味を存分に味わいたいと思います。名古屋で「牛コロ」「牛ニコ」の両方を楽しめるうどん屋として、おすすめのお店です。


