名古屋で満喫!ゴールデンウィークのイベント特集2025

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、2025年のゴールデンウィークを名古屋で楽しむためのイベント情報を紹介します。2025年4月26日〜5月6日の間にイベントを開催しているスポットだけをピックアップしました!屋外だけでなく雨が降っても楽しめる屋内のイベントも紹介しています。さらに、名古屋だけでなく愛知県内の気になるイベント情報も載せてありますので、GWのおでかけの参考してみてください。

CONTENTS

名古屋市内のGWイベント情報

ベルギービールウィークエンド名古屋2025

今年も久屋大通公園で開催されるベルギービールウィークエンド。ビールだけでなくグルメも楽しめるGWの定番イベント!

チケットの購入方法や楽しみ方などは下の記事に書いてありますので、ぜひご覧になってください!

名古屋城

名古屋城春祭り

桜の時期は過ぎましたが、GW期間中は「重要文化財 西南隅櫓 特別公開」や「伝統芸能の猿回し公演」、5月4日には「火縄銃実演」、さらに5月3日4日には犬山から「わん丸君」も参上します!

並ばず入れる【アソビュー】電子チケット

名古屋港水族館

GWナイトアクアリウム

ゴールデンウィーク期間の2025年4月26日(土) ~ 5月6日(火・祝)は20時まで営業時間を延長し、19時からはイルカ達のナイトパフォーマンスをナイター照明の中、普段と違った雰囲気で楽しめます!

並ばず入れる【アソビュー】電子チケット

シートレインランド

Spring スタンプ DE ビンゴ わくわくドキドキ大抽選会


2025年5月25日までの土日祝日と春休み期間、GW期間に、12種類の対象アトラクションを利用してスタンプをもらい、1ヶ所でもビンゴになるとガラガラ抽選が出来ます!

景品にはSwitchLiteやホットプレートなど家族にも喜んでもらえそうな物まで揃っています。

【最大100円割引】【アソビュー】フリーパス

LEGOLAND® JAPAN RESORT

NINJAS UNITEトレーニングアカデミー2025

レゴ ニンジャゴーのスペシャルイベントが5月11日まで開催中!「レゴ ニンジャゴー・ワールド トレーニングラリー」ではエリアの中に隠されたエレメントを見つけ出すと、6種類のステッカーが手に入る!

【アソビュー】チケットを購入できます

名古屋市科学館 

特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

生態系において重要な位置を占める鳥類。特別展「鳥」は、東京の国立科学博物館初の鳥類をテーマとした展覧会として企画され、鳥の起源とその進化の過程を紹介しています。さらにゲノム解析による最新研究で解き明かされた進化系統仮説に基づいた貴重な鳥標本が数多く展示されています。

でんきの科学館

実験名人によるサイエンスショー

4月29日
科学家ちきん先生・科学家すずめ先生の「ドクターX(ペケポン)」によるサイエンスショーを開催。

5月5日
今井健治先生の「イマケン先生のサイエンスマジックショー」を開催。

入館・見学無料
入館料の他にも、シアター、実験など、すべて無料で楽しめます!

リアル謎解きゲーム ~レールの先の出会い2025~

出典|PRTIMES

電車に乗って沿線の駅や街へ行き、数々の謎を解きながら物語を進めていく謎解きゲーム企画の第4弾「リアル謎解きゲーム ~レールの先の出会い2025~」。今回のテーマは「出会い」。コーヒー好きな主人公になって名鉄電車に乗り謎を解き明かす旅に出てみませんか。

愛知県内のGWイベント情報

モリコロパーク|長久手市

『全日本うまいもの祭り2025』@愛知・モリコロパーク

出典|@Press

私たちの至福の瞬間…それは『食べる』こと。全国の旨いものが勢揃い!2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)の11日間にわたり開催。

4月26日〜5月6日
10:00~17:00(最終入場16:30)

当日入場券
大人1日券 700円
お得な前売り等の詳細は公式サイトをチェック!

あいち航空ミュージアム|豊山町

ゴールデンウィークイベント

ゴールデンウィーク期間中の4月26日〜5月6日には、T-4ブルーインパルス第6代飛行班長の吉田信也氏監修のオリジナルフライトシュミレーターが設置され、曲技飛行にチャレンジできます!!

4月29日には、フォトコンテスト トークショー、5月3日と5日には航空教室&ラジオ工作教室が開催されます。

【アソビュー】オリジナルステッカー特典

明治村|犬山市

明治謎解きアトラクション

「江戸川乱歩と不可解な残像」は、“江戸川乱歩”の作品をモチーフとしたストーリーに、「明治を学ぶ」要素を随所に盛り込んだ明治村の謎解きシリーズの第2章!

意外と難しいこのシリーズは思ったより時間と労力がかかるので、今の季節に挑戦するのがおすすめです。

【アソビュー】最大14%オフの電子チケット


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS