名古屋市中区にある「如意山 福生院」は、大聖歓喜天を本尊、なごや七福神めぐりの毘沙門天を祀る真言宗智山派の寺院です。境内は狭いながらも、弘法大師や不動明王、十二支本尊など、たくさんの見どころがあり、名古屋で訪れたいおすすめの寺院です。そんな歴史と文化が詰まったこの場所は、ビジネス街にもかかわらず、静かなひとときを過ごせるオアシスに感じます。
CONTENTS
如意山 福生院
アクセス
如意山福生院は、名古屋の中心地である中区にあります。地下鉄「伏見」駅から徒歩約8分、地下鉄「栄」駅から徒歩約9分ほどの場所にあります。近隣には多くのコインパーキングがありますので、車でも安心して参拝することができます。
歴史的背景や由縁
如意山福生院は、南朝・北朝と2つの朝廷があった南北朝時代の1386年に順誉上人が開山し、当初は愛知郡中村の里にありました。その後、1617年に徳川家の命により名古屋市に移転。昭和の空襲で被害を受けましたが、歓喜天の霊像は無事で、戦後すぐに再建されました。現在も、多くの信者に愛され、歴史と信仰が息づくお寺として親しまれています。
如意山福生院は、「名古屋二十一大師第五番札所」「東海三十六不動尊十二番札所」「なごや七福神めぐり毘沙門天」の霊場です。
六角宝塔には、上層に十二支干支総守り本尊の薬師如来や下層に生まれ年の守り本尊様を方位順に安置し、六角宝塔を右回りしながらお参りします。
如意山 福生院の概要
名称 | 如意山 福生院 |
所在地 | 名古屋市中区錦2丁目5−22 |
本尊 | 大聖歓喜天 |
創建 | 1386年 |
URL | https://www.oshoden.jp/ |
成田山萬福院|豆まきで開運厄除を祈願! | THE ナゴヤ
成田山萬福院は、千葉県成田市にある成田山新勝寺の分院になります。ご本尊は成田山新勝寺から勧請した不動明王です。弘法堂には、なごや七福神の福禄寿もお祀りされており…
最後に
なごや七福神めぐりの霊場である如意山福生院、境内は狭いですが非常に見どころが多く、本当に安らぎと癒しを感じられる場所です。繁華街にも近いので、是非お近くにお越しの際は立ち寄って参拝してみてください。また、なごや七福神めぐりの地は徐々にご紹介していきます。
絵馬に御朱印で”合格祈願の聖地へ”名古屋三大天神参りを紹介! | THE ナゴヤ
名古屋には、古くから文化と知識として栄える三大天満宮があります。これらの神社は、学問や試験合格、商売繁盛などを祈願する人々に愛され、訪れる人々に豊かな文化と歴史…