【2025年開催】名古屋城夏まつり&大盆踊り大会|ライトアップと縁日で夏の夜を満喫しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

名古屋の夏の風物詩「名古屋城夏まつり」では、歴史ある名城が夜の遊び場に変身!期間中は夜間開園の延長に加え、金シャチ横丁や城内で縁日・グルメ・ステージイベントが連日開催されます。中でも「大盆踊り大会」は、総ヒノキ造りの盆踊り櫓を囲み、ライトアップされた天守閣を背景に、9日間にわたってみんなで踊る一大イベント!浴衣姿で参加すれば、SNS映えも満点。ファミリー・友人・カップルで、夏の夜の思い出を名古屋城で刻みませんか?

CONTENTS

炎に包まれる夏夜劇—夜間開園&ライトアップ

期間中は開園時間が21:00まで延長され、ライトアップにより鮮やかに浮かび上がる天守閣。昼間とは異なる荘厳な景色は、涼しい夜風とともに心に残る体験です。名城の美しさと夏の風物詩を同時に味わえる唯一無二の時間を過ごせます。

大盆踊り大会—名古屋の夏を踊り明かそう!

2025年8月9日(土)~17日(日)、毎晩18:00~20:00に西之丸エリアで開催される「大盆踊り大会」は、この夏のメインイベント!総ヒノキ造りの特製櫓を囲み、尾張・名古屋の伝統スタイルの盆踊りを連日楽しめます。ライトアップの天守閣をバックに、地元公民団体や日本民踊研究会とともに、浴衣姿で輪に加われば、心も体も踊る熱狂の夜となるでしょう 。

特に8月15日(金)は「鯱の大祭典2025」とのコラボ・グランパスデーも実施予定。愛知の誇るプロサッカーチーム・名古屋グランパスも参加し、多彩なステージパフォーマンスが予定されています 。

屋台&縁日で味わう縁日の醍醐味

16:00からは「鯱食堂」「鯱広場」がオープンし、かき氷・焼きそば・冷たい飲料など夏定番グルメがずらり。射的や金魚すくいなど縁日ブースも充実し、子どもも大人も童心に帰る楽しさがあります。ゴザや日傘が無料で借りられるのもうれしいポイントです 。

日替わりステージと歴史文化体験

盆踊り以外にも、和太鼓演奏、書道パフォーマンス、殺陣ショーなど多彩なステージイベントが二之丸広場で開催。さらに重要文化財「西南隅櫓」の特別公開、伝統芸能「猿まわし」など、学びと笑いの要素も満載です 。

イベントの概要

名称名古屋城 夏まつり
開催期間2025年8月9日(土)~17日(日)
開園時間18:00~20:30(閉門21:00)
※本丸御殿、西南隅櫓(特別公開)、西の丸御蔵城宝館への最終入場は16時まで
大盆踊り大会18:00~20:00(西之丸)
住所名古屋市中区本丸1−1
入場料大人500円/中学生以下無料(浴衣着用者は大人400円)
アクセス地下鉄名城線「市役所」駅7番出口 徒歩5分/駐車場あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS