清洲山王宮日吉神社は、愛知県清須市に位置する歴史深い神社です。この神社は清洲の総鎮守であり、豊臣秀吉の母親が子宝を願って祈願した場所として知られ、秀吉の幼名「日吉丸」の由来ともなっています。また、申年には特に多くの参拝客が訪れる「お申の神社」としても有名で、境内には狛犬の代わりに猿の像が両脇に控えたり、屋根の上だったりと、色々な場所で見かけます。
CONTENTS
日吉神社
アクセス
清須山王宮日吉神社は、名鉄名古屋本線「新清洲」駅から徒歩約10分の場所にあります。名古屋駅からは電車で約10分、車でも約20分と近い距離です。隣接する駐車場には、約30台分のスペースが確保されています。
由縁など
清洲山王宮日吉神社は、歴史ある神社です。創建は771年、当時尾張地方で流行していた疫病を鎮めるために、素盞鳴命と大己貴命を祀ったことが始まりとされています。その後、807年には平安時代の官人、橘逸勢(三筆の一人)が社殿を建立し、神仏習合の影響を受けて「山王宮」と称されるようになったそうです。
日吉神社は見どころが多い神社です。豊臣秀吉の母親が子宝を願って祈願した場所として知られ、境内には【子産石】があり、子宝神社としても有名です。また、神使の猿にちなんだ狛猿や、畳約8畳の大きな申の絵馬も一見の価値があります。季節ごとに彩られる手水舎や、猿や三英傑にちなんだ御朱印も人気がありますので、訪れる際には、これらの見どころをぜひ楽しんでください。
日吉神社の概要
名称 | 清須山王宮 日吉神社 |
所在地 | 愛知県清須市清洲2272 |
御祭神 | 大己貴命 素戔嗚命 大山咋神 |
創建 | 771年 |
URL | http://www.hiyoshikami.jp/ |
【名古屋の歴史観光モデルコース】豊臣秀吉編|マップあり | THE ナゴヤ
今回は日帰りでも回れる豊臣秀吉ゆかりの地を紹介!神様として祀られた中村区にある豊国神社や愛知県西部地域でのゆかりスポットをピックアップしていきます。戦国時代、日…
羊神社|干支の神使を巡る、名古屋の開運神社 | THE ナゴヤ
干支というと、十二支の動物のイメージが強いかもしれませんが、実はそれぞれに神様が宿っていると言われています。名古屋には、干支の神使がいらっしゃる神社がいくつかあ…