愛知県津島市にある「四季の和食 えちぜん」は、歴史ある津島神社のすぐ近くに佇む、落ち着いた雰囲気の和食処。ここでは、名古屋名物・味噌カツを“鉄板”でいただける贅沢な定食が人気を集めています。
ジュウジュウと音を立てながら運ばれてくる味噌カツは、濃厚な味噌ダレが香ばしく絡み、最後のひと口まで熱々で楽しめるのが嬉しいポイント。津島神社の参拝帰りに立ち寄るのはもちろん、地元の方々にも愛される一軒です。
四季の和食 えちぜん


アクセス
「四季の和食 えちぜん」は、名鉄津島線「津島駅」から徒歩約30分の場所にあります。駅から少し距離があるため、歩くのが大変な方やご家族連れの方には、車でのアクセスがおすすめです。
店舗には広々とした専用駐車場が完備されており、混雑時でも比較的スムーズに駐車できます。津島神社の参拝や観光とあわせて立ち寄る際にも便利です。名古屋市内からは車で約30分ほどの距離なので、ドライブがてら訪れるのにもぴったりです。
鉄板味噌カツ定食


テーブルに運ばれてきた瞬間、ジュウジュウと香ばしい音を立てる鉄板の上には、名古屋名物・味噌カツがたっぷり。見るからに食欲をそそるビジュアルです。
厚みのあるとんかつは、衣はサクッと、中は驚くほど柔らかくジューシー。その上からは、名古屋らしい甘めの味噌ダレがたっぷりと注がれ、鉄板の熱で香ばしさが倍増。カツの下にはキャベツが敷かれており、熱々の鉄板でしんなりと蒸されることで、味噌ダレとの相性も抜群。シャキッと感が残る絶妙な火の入り加減が、こってりとしたカツにさっぱり感を添えてくれます。
さらに、鉄板の上には半熟状態の目玉焼きも。とろ~りとろける卵黄にカツを絡めれば、まろやかさとコクがプラスされて、「味噌ダレ×卵黄」という最強の組み合わせが完成。ごはんがススムこと間違いなしです。
老舗の和食レストランらしく、店内のメニューは名古屋名物をはじめとした和食が豊富に揃っており、年配の方からお子様まで幅広い世代に愛されています。観光や津島神社の参拝の合間に立ち寄るにもぴったりの、満足度の高い一品です。
四季の和食 えちぜん概要
店名 | 四季の和食 えちぜん |
住所 | 愛知県津島市江西町3丁目64−64 |
電話番号 | 0567232208 |
URL | https://www.maeyamafoods.com/echizen/ |
検索予約サイト・口コミを見る | 食べログ |
