名古屋の夏おすすめ屋内スポット|猛暑&雨の日でも楽しめるスケート場

名古屋の夏は気温が35℃を超える猛暑日もしばしば。そんなときでも、 屋内スケート場なら涼しく、かつアクティブに楽しめる貴重なスポットです。リンク内はしっかり冷房が効いていて、家族での思い出作りやカップルのデートにも最適。雨が降っても、気兼ねせず楽しめる点が嬉しいポイントです。

例えば、中区の「大須スケートリンク」(名古屋スポーツセンター)は通年営業の国際規格リンクで、初心者でも安心のレンタル補助具やソリ「あしか君」などを完備しています。港区の「邦和みなと スポーツ&カルチャー」も、地下鉄徒歩3分・駐車場200台完備でアクセス良好、雨でも濡れずに快適に滑れる広いリンク環境が魅力です。

さらに郊外のモリコロパーク アイススケート場(長久手市)は、夏でも営業しており、のびのび滑れる広大リンクと初心者向けの無料レッスンも充実。1日遊べるスポットとしても人気です。

涼しさだけでなく、身体を動かしながら自然と笑顔がこぼれるスケートは、家族の夏休みやカップルの涼感デートにぴったり。

CONTENTS

屋内スケート場の魅力とは?

天候に左右されず、真夏も雨の日も快適に遊べる

屋内スケートリンクは、エアコン完備で夏場の猛暑日も涼しく楽しめます。雨が降っても濡れずに滑れるため、急な天候の変化を気にせず安心して訪れることができます。

初心者やお子さまへの配慮が充実

多くの施設では、子ども用の二枚刃スケート靴や、コーンやヘルパー、ソリタイプの補助具がレンタル可能。初めてでも無理なく始められる構成で、家族連れやスケート初心者が安心して楽しめる環境が整っています。

晴れの日とは違う涼感デート

カップルにもピッタリ。涼しいリンク内で非日常の共同体験ができ、お互いに肩を貸しながら滑るうちに自然と距離が縮まり、夏デートの定番に。

全身運動で健康と楽しさを同時にゲット

アイススケートは脚や体幹のトレーニングにも優れ、バランス感覚や持久力も鍛えられます。有酸素運動としても効果的で、1時間あたり約200kcal(目安)の消費が期待できる点も魅力的です。

イベントや教室でさらに充実

多くの屋内施設では、初心者向けスクールや季節ごとのイベントなどが用意されており、一度だけで終わらずリピーターも楽しめる要素が盛り込まれています。

名古屋でおすすめの屋内スケート場3選(番外編あり)

大須スケートリンク(名古屋スポーツセンター)

  • 通年営業/国際規格リンク、駅近5分でアクセス抜群
  • 初心者向け充実サービス:補助具・レンタル靴・ソリ「あしか君」あり
  • 料金は大人1,500円+貸靴500円(学生・子ども割引あり)
  • 施設内:コメダ珈琲併設で、スケート後にカフェタイムも◎
名称大須スケートリンク(名古屋スポーツセンター)
住所名古屋市中区門前町1−60
電話番号0523211591
URLhttps://nsc-osuskate.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS