極旨醤油ら~めん一刻魁堂|定番「さきがけしょうゆ」&クセになる「台湾らーめん」

当ページのリンクには広告が含まれています。

名古屋で人気ラーメンチェーンの味を楽しみたい方におすすめなのが、愛知県郊外を中心に展開する【極旨醤油ら~めん一刻魁堂】です。
1988年に「サッポロラーメン11番」からファミリーレストラン業態「11ばん」へと進化を遂げ、さらに2003年には新業態「一刻堂(現 一刻魁堂)」として本格的なラーメン専門店に生まれ変わった一刻魁堂は、今では東海エリアを代表するラーメンチェーンとして40店舗以上を展開。今回は、おすすめNo.1のさきがけしょうゆ、No.3の台湾らーめんを紹介します。

CONTENTS

極旨醤油らーめん一刻魁堂

アクセス

🚶 電車・徒歩でのアクセス

  • 最寄駅:あおなみ線「荒子川公園駅」
  • 徒歩所要時間:約12分(約900m)

駅を出て東方向へ進み、環状線を越えて「本宮町」交差点を目指してください。「本宮町」交差点角に店舗が見えてきます。

🚗 車でのアクセス

  • 住所:〒455-0064 愛知県名古屋市港区本宮町8丁目27
  • 駐車場:あり(店舗敷地内)

名古屋市中心部から環状線を南下し、「本宮町」交差点角左手に店舗があります。

さきがけしょうゆ/台湾らーめん

迷ったらまずこれ!「ガツンと喰らう」がテーマの、おすすめNo.1「さきがけしょうゆ」。
一刻魁堂の“顔”とも言える一杯です。まず一口すすって感じるのは、香り高い醤油の風味と、じんわり染み渡るようなコク深い味わい。ただ濃いだけでなく、まろやかで奥行きのあるスープに仕上がっています。麺は極太麺か中太麺と選べて、ほどよい弾力と喉ごしの良さが魅力。スープの絡みも非常によく、醤油の旨みをしっかりと口に運んでくれます。

名古屋ご当地ラーメンとして近年ますます注目を集める「台湾ラーメン」。
その中でも、一刻魁堂の台湾らーめんは、ちょうどいい辛さと濃いめのスープで、おすすめNo.3にランクインする実力派メニューです。辛さはピリッと効きつつも、唐辛子の刺激が尖りすぎずマイルド。ミンチの旨みとにんにくの香ばしさがスープ全体に広がり、口の中でコクと辛みが絶妙に調和します。

実は一刻魁堂の人気ラーメンは、楽天市場でお取り寄せが可能なんです。
「台湾らーめん」「餃子」といった定番人気メニューが、自宅でも手軽に味わえる冷凍・半生タイプで販売中!お店で食べた味をもう一度楽しみたい方はもちろん、遠方に住んでいるご家族や友人へのギフトにもおすすめです。
👉【楽天市場

店舗概要

店名極旨醤油らーめん一刻魁堂 港店
住所名古屋市港区本宮町8丁目27
電話番号0526616625
URLhttps://www.ikkoku-sakigake.jp/
検索予約サイト・口コミを見る食べログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS