名古屋市大須商店街に位置する「珈琲ぶりこ」は、古民家を改築した昭和レトロな雰囲気が漂うカフェです。地元の人々だけでなく、観光客にも愛されるこのカフェは、大須商店街の中でもおすすめの場所です。今回は、ランチタイムにヘルシーな「一汁三菜膳」を食べに行ってきましたので紹介したいと思います。
CONTENTS
珈琲ぶりこ


アクセス
「珈琲ぶりこ」へのアクセスは、名古屋市営地下鉄鶴舞線の大須観音駅から徒歩約5分です。駅を出て大須商店街に向かい、商店街を進むと右手に見えてきます。近隣には多くのコインパーキングがあるので車でのアクセスも便利です。ただ、商店街内は歩行者専用エリアが多いため、公共交通機関の利用がおすすめです。
一汁三菜膳
今回は、ランチに訪れ「一汁三菜膳」を注文しました。「一汁三菜膳」は主菜とお味噌を選ぶことができます。主菜は、「旬菜の煮浸し」「旬魚の粕漬け焼き」「自家製豚角煮」の3種類から、お味噌は「赤味噌」か「白味噌」を選択できます。


今回は、「旬魚の粕漬け焼き+白味噌」と「自家製豚角煮+白味噌」を選びました。お味噌汁にお魚が入っている料理をあまり食べたことがなかったのですが、白味噌のお味噌汁と粕漬けがとてもマッチしていて美味しかったです。お味噌汁には根菜がたくさん入っていて、見た目以上に満足感があります。


自家製の豚角煮は、三日間もかけて仕込んでいるそうで、ほろほろのお肉に味がしっかり染みていて、ご飯のお供に最高です。
この日の「三菜」は、切り干し大根、かぼちゃ、うずら。どれもあっさりとした体に優しい味付けで、とても美味しかったです。季節などでメニューが変わるので、いつ訪れても楽しめるのも嬉しいポイントです。
店舗概要
店名 | 珈琲ぶりこ |
住所 | 名古屋市中区大須3丁目35−22 |
電話番号 | 0522382789 |
営業時間 | 月・火・水・金 11:00 – 18:00 土・日・祝日 11:00 – 19:00 定休日 木 |
URL | https://www.instagram.com/bricocoffee/ |
口コミを見る | 食べログ |
あわせて読みたい


大須商店街|ごった煮商店街の魅力
大須商店街は、日本一活気のある商店街とも言われています。性別はもとより、あらゆる年代層、あらゆる業種、さらには国籍をも問わない多くの人々でいつも賑わい、ごっ…
あわせて読みたい


新しい年を七福神と一緒に!なやご七福めぐりの楽しみ方
新しい年の始まりに、名古屋の霊場巡り「なごや七福神めぐり」で一年の幸運を祈りませんか?七つの寺社を巡ることで心身ともに清められ、運気を高めるとあります。 初詣…