名古屋の秋は、公園や庭園はもちろん、街中の道路まで紅葉が美しく彩られる季節。今回は、市内の定番人気スポットである「東山動植物園」「徳川園」「名城公園」に加え、都心にありながら自然豊かな「白川公園」、さらに名古屋らしい“都市紅葉”を楽しめる「若宮大通・桜通」をまとめた“紅葉ロード”を紹介します。自然美と都会のコントラストが魅力の名古屋だからこそ味わえる、バラエティ豊かな紅葉スポットを厳選。秋のおでかけや写真撮影にぴったりな名所ばかりです。
1. 東山動植物園(千種区)

園内には約500本のモミジが色づき、特に植物園エリアは圧巻の美しさ。奥池では水面に紅葉が映り込む「逆さもみじ」も鑑賞でき、昼夜で違った秋景色を楽しめます。ライトアップ期間は多くの人が訪れ、名古屋でも屈指の人気を誇る紅葉スポットです。
住所:名古屋市千種区東山元町3-70 [ map ]
アクセス:地下鉄東山線「東山公園」駅 徒歩3分
公式サイト:https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
2. 徳川園(東区)

歴史ある日本庭園で楽しむ、しっとりとした紅葉風景。池泉回遊式の庭園では、燃えるように色づくモミジやニシキギが水面に映り、情緒ある美しさを楽しめます。見頃時期にはライトアップが行われ、幻想的な夜の紅葉も人気です。
住所:名古屋市東区徳川町1001 [ map ]
アクセス:地下鉄「大曽根」駅 徒歩15分
公式サイト:https://www.tokugawaen.aichi.jp/
3. 名城公園(北区)

名古屋城と紅葉を同時に楽しめる、名古屋を象徴する紅葉スポット。園内にはモミジやイチョウが多く、秋になると散策路が美しい彩りに。天守と紅葉の組み合わせは写真映えも抜群で、市内でも根強い人気を誇ります。
住所:名古屋市北区名城1丁目
アクセス:地下鉄名城線「名城公園」駅すぐ
公式サイト:https://www.meijyo-fp.com/
4. 白川公園(中区)

科学館があることで有名な白川公園ですが、実は紅葉も見事。園内にはイチョウやモミジが多く植えられ、広々とした芝生広場や遊歩道が秋色に染まります。都心にありながら静かに散策できるため、ゆっくり紅葉を楽しみたい人にぴったり。家族連れにも人気のスポットです。
住所:名古屋市中区栄2丁目17 [ map ]
アクセス:地下鉄鶴舞線・東山線「伏見駅」 徒歩5分
参考:名古屋市公園情報ページ
5. 名古屋の“紅葉ロード”を歩こう|若宮大通 & 桜通
名古屋の紅葉は公園だけではありません。街路樹が一斉に色づく“紅葉ロード”も見どころです。
若宮大通

大須〜栄をつなぐ若宮大通の中央帯にはイチョウ並木が続き、秋にはきらめくような黄金色のトンネルに。車からも歩きながらでも楽しめ、都心で気軽に秋を感じられる人気のエリアです。
桜通

名古屋駅から久屋大通へと伸びる桜通は、ビル群と黄金色に輝くイチョウのコントラストが魅力。通勤・通学路としても親しまれていますが、紅葉シーズンはゆっくり散歩したくなる美しさに包まれます。
エリア:若宮大通(栄〜大須)[ map ]
桜通り(名駅〜久屋大通)[ map ]
アクセス:地下鉄東山線・桜通線ほか
参考:名古屋市 都市景観情報
最後に
名古屋には、自然豊かな紅葉スポットから都会の紅葉ロードまで、魅力的な秋景色が数多く揃っています。お出かけや散策、写真撮影の際に、ぜひ今回の5選を参考にしてみてください。名古屋の秋がより一層楽しく、色鮮やかなものになりますように。


