2025年2月に新業態のおむすび専門店「おむすび 米屋の太郎」を東京・新宿にオープンさせた株式会社コメダ。おむすび屋さんの次は、本社がある地元名古屋の栄オアシス21に新業態・スタンド喫茶「ジェリコ堂」を2025年4月3日に日本で初めてオープンさせました!早速行ってきたのですが、どれも美味しそうで悩んじゃう…。今回はそんなスタンド喫茶「ジェリコ堂」をご紹介します!
出典:@PRESS

ジェリコ堂とは

「ジェリコ堂」は、2024年10月に香港でオープンしたコメダの新規業態のスタンド喫茶です。コメダ珈琲店の人気ドリンク「ジェリコ」を気軽にその日の気分に合わせて自分好みの1杯にカスタマイズ!ここでしか飲めない、特別なジェリコでひとときのくつろぎを楽しむことができるそうです☺︎
ジェリコ堂のこだわり
(1)選ぶ楽しさ1,000通り以上!自分好みのカスタマイズ

ジェリコ堂最大の魅力は、自分好みの1杯を選ぶ楽しさ!
ベースとなるジェリコは25種類あり、そこに「ホイップの種類」「追加トッピング」「甘さ」をカスタマイズしてその日の気分に合わせて楽しめます。組み合わせはなんと1000種類以上!お気に入りの1杯がきっと見つかるはずです。
(2)店内仕込みの5種類のジェリー

ジェリコに入っているジェリーは、ジェリコ堂のオリジナル。「コーヒー」「紅茶」「ストロベリー」「マンゴー」「ブルーベリー」の5種類あり、味わいはもちろん“ちゅるっと、ぷるるん♪”食感にもこだわって毎日お店で手作りしているそうです。
おすすめメニュー

珈琲ジェリー&ミルクココア:640円
コメダ珈琲店の定番「コメダブレンド」を使用した珈琲ジェリーのジェリコです。すっきりミルクココアと相性抜群。コメダならではの一品です。
★「チョコホイップ変更」+「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)
紅茶ジェリー&抹茶ミルク:640円
紅茶ジェリーと愛知県西尾産の抹茶を組み合わせたジェリコです。お茶同士を掛け合わせ、爽やかな旨味が広がります。
★「抹茶ホイップ変更」+「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)


ストロベリージェリー&いちごミルク:640円
上質ないちごピューレを使ったいちごミルクに、ぷるんとしたストロベリージェリーを合わせたジェリコです。
★「抹茶ホイップ変更」+「わらびもち」+「小倉あん」(+200円)
マンゴージェリー&マンゴーラッシー:690円
ヨーグルトの酸味と上質なマンゴーピューレでさっぱりとしたラッシーに、ぷるんとしたマンゴージェリーを合わせたジェリコです。
★「玄米あられ」+「わらびもち」(+120円)


ベビーカステラ(7個入り:単品:390円/ジェリコとセット購入:300円)
店内で丁寧に焼き上げたオリジナルベビーカステラです。程よい甘さと、ふんわり食感にこだわりました。シンプルで優しい味わいなので、どんなジェリコとも相性抜群。ジェリコのホイップにディップして、一緒に楽しむのがおすすめです。
ジェリコ以外にも!

コメダのいいものをコレクションしたお店「コメクション」が初登場!コメダ公式オンラインショップで販売しているグッズやジェリコ堂オリジナルグッズも揃っていて見ているだけでテンションも上がってきます。オンラインショップのものを実際に見て購入できるのも嬉しいポイント。名古屋土産にもおすすめです!
最後に…
コメダ珈琲店でのむジェリコとはまた違って、自分でいろいろ考えながら頼めるので選んでいる時間も楽しめます。個人的に「玄米あられ」のトッピングは、食感や香ばしさが加わっておすすめです!栄オアシス21の中にありアクセスもしやすいのも嬉しい!4月24日には国内2店舗目「御在所サービスエリア(下り線)店」もオープン予定ですので、ぜひ推しジェリコを見つけてみてください☺︎
店舗概要
出典:@PRESS
